「紫外線照射装置・W900NY仕様」ではプールや温泉、スーパー銭湯のレジオネラ菌対策としても活用されている紫外線照射装置・W900NYの紹介をします。
| 紫外線照射装置 W900NY 製造終了 後継機種はこちら |
| プールや温泉、スーパー銭湯のレジオネラ菌対策としても活用 |
![]() |
| W900NYの特徴 〜W−900Nのお勧めポイントは〜 |
|
| W−900NYの利用分野 〜W−900NYはこんな場所で使用されています〜 |
|
| W900NYの構造 〜W900NYは効率よくオゾン水を生成、その仕組みは〜 |
| 独自のワイパー機構 皮膚や湯あかによる殺菌効果の低減を防ぐための前後可動ワイパーにより、運転を中断しなくても簡単にランプを清掃できます。 |
| 処理能力 | 9〜12 t/h |
| ランプ数 | 1本 |
| 殺菌線量 | 36000?W |
| ランプ電力 | 140W |
| 消費電力 | 150w AC100V |
| 材質 | SUS316 |
| 設置方法 | 既存の配管設備 |
| 交換部品(寿命) | 紫外線ランプ(9000h) |
| 水配管の径 | 50A |
| W900NY寸法 | 直径141×1264mm |
| W900NY重量 | 16kg |
